サイト全体にかけてしまった場合は、フォルダごとにアクセス権を設定し直す必要があります。
フォルダごとに【表示アドレスへの操作】→【アクセス設定】で次の操作;
・「indexファイル」タブで「index.php」を追加、[OK]をクリック
できました。メールによる投稿 Post by Email
Postieというプラグインを使いました。要点は3つありました。
1)WordPressのメール投稿機能はない → プラグインを使う
これに気づくのに結構時間がかかりました。WPはデフォルトでメール投稿の設定画面があります。
http://codex.wordpress.org/Post_to_your_blog_using_email(英文)
現行バージョンでは、ここにいくら頑張ってメールアカウントを登録してもメール投稿できるようにはならないようです。
2)プラグインをアップロードインストールするときはファイルサイズの上限がある
プラグインをインストールするときにPHPのアップロードファイルの上限を上げる必要がありました。これはサイトによって異なりますが、sakuraの場合、デフォルトの2MBだったと思います。2.4MBのzipファイルをアップロードできませんでした。32Mに変更したらアップロード〜インストールできました。
3)専用メールアドレスに管理者メールアドレスから送る
専用のメールアドレスを作りました。管理者のメールアドレスから送らないと無視されます。
英文のマニュアルでは、投稿はpost、固定ページはpage、となっていました。
WordPressは基本的にはpostをやりやすくするツールです。ひとつのポストの履歴をカテゴリー別に分けて表示する機能が基本です。postは時系列に並びます。
一方で、固定ページがあります。投稿のように記事が増えていかないような、会社案内のようなページは固定ページにします。
投稿と固定ページをどう組み合わせて使うかがポイントになります。たとえば固定ページは階層化できるのに、投稿は時系列に並ぶとか、それぞれに特徴があります。
扉ページを固定ページにして、そこにカテゴリーの一覧があってそこからカテゴリーごとにポストを表示したいとか...