月別アーカイブ: 2023年3月

座禅24 20230329

八幡宮の桜
マキとサクラ

5:35に家を出発、5:52頃入山、参加者は20名くらいか。初めての人が5名。

シャクナゲ
シャクナゲ、桜、モミジの新芽

お坊さんの説明。「姿勢、あぐらをかいて片方の足を乗せる。大きく呼吸、ゆっくり吸って吐く。始まりはカチッという音とチーンと4回、終わりはチーンと1回カチットが2回。座禅は2回、1回めが終わったら休憩。2回めの座禅ではけいさくがあります。私が歩いてきますので、近づいてきたら手を合わせてください。フード付きの服を着ている場合は叩きづらいので叩かれる時だけフードをかぶってください。」のような。4人に説明したあと、少し送れてきた1人にも、同じ説明をしていた。

昨夜のEテレで古武術の体操をやったせいか、少し体の可動域が広がっているような、気のせいだろうか。古武術は骨盤を寝かせて動くのに対して座禅は骨盤を立てる。逆の動きなので対立しているようではあるが、可動域の点から見たらどちらも効果的なのだろう。胸をそらすことを意識する。息を吸うときに肋骨が伸びる、背中の下の骨が下がる縮む動き、これで背中少し力が入って反ってくる。うん、大きな呼吸ができてるようないい感じだ。

2回め、警策が始まる。オレは後半に叩かれてみた。合掌&お辞儀のあと右手で左の肘を掴み左手で右の肘を掴んで体を前に倒す、できるだけ深く倒してみる。ビシッという音、強めだ。不思議といい気持ちになる。

あじさいの芽とシャクナゲ

駐車場に6:55。VERVEで、チーズサンドとラレアブレンド。

座禅23 20230322

5:32に家を出発、5:48頃入山、お堂を開けている音。参加者は17-8名くらいか。初めての人が3名。

お坊さんの説明。「姿勢、一度前に倒れてからおへそを中心に起こす、とお腹が突き出た感じになる。上から吊り下げられているように。呼吸、ゆっくり吸って吐く。腹式呼吸になり、お腹が膨らんだりしぼんだりする。呼吸に集中する、いろんな考えが浮かんできますが、余計なことだなと、考えるのをやめてまた呼吸に集中する、またいろんな考えが浮かんでくる、また呼吸に集中する。」

はじめは骨盤が立って胸をそらした姿勢ができている気がした。途中、骨盤が寝てくることに気づく。2回め、警策が始まる。説明がなかったので初めての人には希望者なし、10人くらいが叩かれていた。オレはスルーした。姿勢がダメだ。すぐに緩んでくる。何回ももとに戻す。呼吸を複式にする。余計な考えが浮かんできて居座る。座禅できてないと感じる。

駐車場に7:01。選挙の季節、踏切で旗を立てて何か言っている人がいる。VERVEでヴィーガンチーズ&キャロットと甘いラテ。

座禅22 20230317

5:37に家を出発。5:52頃入山、まだお坊さんは来ていない。7-8人の参加者が並んで立っていたので最後の人、いつものAさん、に合掌&お辞儀すると、合掌&お辞儀を返してくれた。すぐにお坊さんが来て入場。参加者は12名くらいか。初めての人が1名。

春は植物の変化が見ていて楽しい

初めての人へのお坊さんの説明。姿勢と呼吸、はじまりの合図、終わりの合図を説明してから、警策の説明。「私が通るときに合唱するとご希望ということで叩かせていただきます。私が合掌&お辞儀したら、合掌&お辞儀してから、右手で左の肘を抱えて左手で右の肘を掴んで、体を前に倒します。そのまま左を2回、右を2回叩きます。体を起こして合唱してください。」

1回目は先週よりも姿勢が良い気がした。みぞえ接骨院の自由診療のおかげだろう。2回め、警策が始まる。初めての人も含めて7人くらいが叩かれていた。希望者が多そうなので行きは見送ったが、お坊さんが戻ってきたときにオレもやってみた。けいさくデビューだ。叩かれると気持ちが良い。気が入る感じがして、体を起こしてしばらくは姿勢がカチッとしている。

桜はこれから

駐車場に6:58。VERVEで、ボルチーニとカフェラテ。

座禅21 けいさく(警策) 20230308

5時半にはもう明るい。この時期、ウチのミザクラは満開

5:37に家を出発、あたりは明るい。波はほぼない。5:52頃入山、お坊さんと7-8人の参加者が入場しているところだった。参加者は12名くらいか。初めての人が3名。

初めての人へのお坊さんの説明。姿勢と呼吸を説明してから、「1回目はカチッと言う音1回とチーン4回で始まります。チーン1回カチッと2回で終了です。終了したら合唱&お辞儀してください。2回目はけいさく(警策)があります。希望であれば背中を叩かせていただきますので、私が通るときに合唱してください。必ずやらなければいけないとうことではありません。私がお辞儀したら、両手で肘を抱えて前に体を倒します。そのまま左を2回、右を2回叩きます。体を起こして合唱してください。」というようなことを横で聞いた。

なるほどパンパン叩くのを「けいさく」というのだな。やられ方は分かったが、どういうときに叩いてもらうのか分からない。今日もけいさくを観察することにした。初めての人2名、いつもの人3名が警策されてた。

先週よりも姿勢がいいな、と確認しているオレ。日曜日の湯乃市のマッサージと昨日のみぞえ接骨院のおかげかも。

駐車場を6:59。VERVEで、ヴィーガンサンドとメキシコ。足を組んでいることに気づいてやめて姿勢を正す。

座禅20 20230301

5:35に家を出発すると、あたりは少し明るい。日が長くなってきた。オンショアで波があるのがみえる。

毎月1日と15日は読経会がある。5:50頃入山するとお坊さんがすでにたくさんいて、正面から入るように誘導される。靴を脱いで揃える。合掌&お辞儀右の方に誘導される。すでに数人立っている。左手の方には袈裟を着たお坊さんが15人位、両手を胸の前で組んで立っている。

ドラ10回で始まる。読経チーム6人編成が入場、木魚のような合図で立っているお坊さんたちのお経の合唱が始まる。チームの一人が焼香してから、ゴザの上で深い土下座を2回。続いてリードボーカルの読経が始まる。あっという間に終わる。チームは退場。立っているお坊さんたちもさっさと退場。

座禅は1回だけ。今日は長かったような気がした。駐車場を出たのが7:07。波があったのでVERVEにはよらずに直帰。