4D関連の情報をまとめたサイト「wat’s 4D Memo」をつくりました。4Dのことについてはこちらをご覧ください。

このサイトではVectorworksのこと、普段使っているMacのこととか、ネットやWordPressのこととか、


最近の投稿

  • 座禅29 20230524

    4:55起床。5:34に家を出発、5:50今日はしっかり経本を持って入山、いつもリュックに入れておくことにした。いい天気。参加者は20名くらいか、初めての人は5名。いつもの和尚が靴下を脱ぐとか時計を外すと説明している。俺 […]


  • InDesignでマニュアル制作、Webサイトを作る

    もう知らないほうが普通となったかもしれない「PageMaker」というソフト、現在Adobe社から発売されている「InDesign」の全身だ。そのころからmacOSで使えるページレイアウトソフトとして使っている。昔はお絵 […]


  • 座禅28 20230519

    このところNBA Playoffを毎晩1試合、2時間位くらいかけて観ている。仕事もいくつかあって忙しさと相まって朝起きが辛かったが、昨日の試合はMiami Heatが勝ったので寝付きが良かった。4:57起床。 5:33に […]


  • 座禅27 20230510

    GWは夜ふかしモードで来なかったので10日ぶり。5:31に家を出発、5:46頃入山、いい天気だけどちょっと冷えてる。参加者は20名くらいか、初めての人は3名、説明があったがうまく聞き取れない。簡単に姿勢のことを説明してい […]


  • サーバラック

    事務所に使っているマンションに光回線を引いてサーバを運用している。このところ台数が増えてきたのでサーバラックを作った。 240mm幅暑さ24mmの杉板を使った。w1200mm x h648mmの中段に棚板1枚、底板ありの […]


  • 座禅26 20230430

    前回20230405なので3週間ほど来てなかった。5:30に家を出発、5:44頃入山、雨。参加者はいつものように参道ではなくお堂の庇の下に並んで待っている。見ると皆さん傘を畳んで結わえてお堂に立て掛けたりしていた。俺も習 […]


  • 座禅25 20230405

    5:34に家を出発、5:52頃入山、お堂の扉を開けている音が聞こえる。参加者は15名くらいか。初めての人はいない。 お坊さん無言で、周囲を見回してから、カチッとチーンと4回、1回めが始まった。 大きく呼吸、胸をそらして腹 […]


  • 座禅24 20230329

    5:35に家を出発、5:52頃入山、参加者は20名くらいか。初めての人が5名。 お坊さんの説明。「姿勢、あぐらをかいて片方の足を乗せる。大きく呼吸、ゆっくり吸って吐く。始まりはカチッという音とチーンと4回、終わりはチーン […]


  • 座禅23 20230322

    5:32に家を出発、5:48頃入山、お堂を開けている音。参加者は17-8名くらいか。初めての人が3名。 お坊さんの説明。「姿勢、一度前に倒れてからおへそを中心に起こす、とお腹が突き出た感じになる。上から吊り下げられている […]


” に1件のフィードバックがあります

  1. ピンバック: 4Dのマルチスレッドを使って処理時間を短縮する | wtwt

コメントは停止中です。