月別アーカイブ: 2018年11月

薪ストーブ、マキストーブ

「暖炉」ではなく、「薪(マキ)ストーブ」です

燃料はマキ。その辺に生えてる木を30-40cmの長さに切って、半年ほど軒先で乾燥させる。程よく乾燥しているマキはよく燃える。乾燥が甘いと燃え残る。乾燥が進んでいくと、虫が食ってスカスカになり、すぐ燃えてしまう。程よい乾燥が重要だ。

細いマキはすぐになくなってしまう。細いマキは何本か束ねて、たき付けに使うと良い。

太い薪は長持ち。火がつきにくい。

太い薪はひとつだとすぐ消えるけど、二つくっつけて燃やすと、間に空気が通ってよく燃える、火が長持ちする。薪が燃えて減っていくと二つの薪が離れていって火が弱くなる。そこで、二つの薪の間に新しい太めの薪を追加。再びよく燃える。

 

Dezarie ∞ Truth -vidbybill

Dezarie Live at the Northwest World Reggae Festival 2010

 

 

DEZARIE We Are Which Part We Come From NWWRF

Live Reggae Dezarie & Midnite @ Northwest World Reggae Festival 2010. Marcola, Oregon. Dezarie:

メソッドエディタから4D COC CENTER ランゲージリファレンスを開く(v17)

4D オンラインマニュアル

メソッドエディタから4D COC CENTER ランゲージリファレンスを開く(v17)

v16以前からの仕様なので、いまさらのネタではありますが、何度もひっかかっているので書いておきます。

メソッドエディタで、4Dコマンドのリファレンスが見たくなるとき、optionキーとcommandキーを押しながらコマンド名をクリックすると、クリックしたコマンドのリファレンスがブラウザーに表示される。v17で作成したプロジェクトの場合はv17のランゲージリファレンスが表示される。と、ここまではOK。

問題はv16以前から移行してきたプロジェクト。option + commandクリックすると、v16のランゲージリファレンスが表示される。たいていの場合はv16のリファレンスが開いても内容がほぼ同じなので事足りるが、新しく追加されたコマンドの周辺を探っている場合、v17で新しく追加されたコマンドがないので、ヒットしなかったり、v16の古い情報が表示されたりして不便。ヒットしなかった場合はマニュアルサイトのv16のトップが表示される。

原因は、4Dの環境設定にある。v16から移行したプロジェクトでは、「一般」の「ドキュメントの場所」に「Webサイト:」の項目があって、これがv16のサイトを指したままになっている。

ここをv17に修正すればよい。

 

 

4D リストボックスの列幅拡大「カラム自動リサイズ」(v17)

リストボックスの列幅拡大

これはうれしい。ウインドウを拡大したときに、拡大対象の列を指定することができる。v16からあったらしいが、確かめたのはv17。少し面倒な手順もあるのでここに記す。

4Dには画面をリサイズする機能がある。フォームを作成すると、デフォルトでフォームプロパティの「固定幅」と固定高さ」はノーチェック。これでフォームを横方向と縦方向に拡大/縮小ができるようになっている。

4Dv15以前から、リストボックスを配置して、プロパティで「リサイズオプション」で「横方向サイズ変更」をチェックすると、フォームの拡大に伴ってリストボックスが拡大する。しかし「最も右のカラムのみがリサイズされます。」とマニュアルにもあるように、例えば次のフォーム。

フォームを拡大させると一番右の列が拡大されるけど、消費税の列が拡大してもうれしくない。

摘要の列が広がってほしい。

v17では(v16からあったようだが確かめていない)「カラム自動リサイズ」をチェックすると、列ごとに幅を拡大するかどうかを指定できる。

次に、消費税の列の「座標とサイズ」プロパティで「最小幅」と「最大幅」を「幅」と同じ68にする。これでこの列は固定幅を指定したことになるが、すべての列が固定幅だとやはり一番右の列が拡大する。

拡大させたい列は「摘要」。「最小幅」は「幅」と同じ144、「最大幅」はデフォルトの32000にする。これで「拡大されたあと、元に戻るときに最小で144以下になって欲しくない」という意味と、「拡大の最大値は無限」という意味になる。拡大のときだけじゃなくて、縮小のときにどの列が狭くなって欲しいかも設定しておくのだ。縮小のときは各列がまず最小幅になろうとするので、最小幅に144を与えると、この列の縮小は144で止まり、さらにリサイズすると別の列が狭くなっていって、これ以上狭くなる列がないとリサイズができなくなる。

これで「摘要」列だけを拡大させることができた。

 

【注意】
1)「拡大させたくない列」すべてについて、上記の消費税のような設定をしなくてはならない。
2)「拡大させたい列」については元に戻るときの最小幅も設定しなくてはならない。
3)v16以前から変換されたプロジェクトではデフォルトで「カラム自動リサイズ」はオフになっている。

参照:
4D v17

リストボックス特有のプロパティ

http://doc.4d.com/4Dv17/4D/17/List-box-specific-properties.300-3743666.ja.html