4D関連の情報をまとめたサイト「wat’s 4D Memo」をつくりました。4Dのことについてはこちらをご覧ください。

このサイトではVectorworksのこと、普段使っているMacのこととか、ネットやWordPressのこととか、


最近の投稿

  • 座禅22 20230317

    5:37に家を出発。5:52頃入山、まだお坊さんは来ていない。7-8人の参加者が並んで立っていたので最後の人、いつものAさん、に合掌&お辞儀すると、合掌&お辞儀を返してくれた。すぐにお坊さんが来て入場。参加者は12名くら […]


  • 座禅21 けいさく(警策) 20230308

    5:37に家を出発、あたりは明るい。波はほぼない。5:52頃入山、お坊さんと7-8人の参加者が入場しているところだった。参加者は12名くらいか。初めての人が3名。 初めての人へのお坊さんの説明。姿勢と呼吸を説明してから、 […]


  • 座禅20 20230301

    5:35に家を出発すると、あたりは少し明るい。日が長くなってきた。オンショアで波があるのがみえる。 毎月1日と15日は読経会がある。5:50頃入山するとお坊さんがすでにたくさんいて、正面から入るように誘導される。靴を脱い […]


  • 座禅19 20230224

    家を5:29に出発、江ノ電鎌倉行きが走ってた。5:42駐車場に到着。お堂の前、5人目に並ぶ。お坊さんが来てお堂に入る。初めての人が大勢、8人くらいいた。制服姿の女子もいる。全部で15人くらい。いつもの席に座っていると、常 […]


  • 帰りのピーチ

    福岡空港チェックイン、成田と違って荷物の重さを測る係員はいない、自分でできるようにチケットカウンターの横に計量器が置いてある。オレのrimowaは6.0kg、ACEリュックは4.76kg、どちらもセーフ。しかし誰もチェッ […]


  • はじめてのpeach

    予約 福岡空港まで一番安い航空券を探してたら出てきた往復21,580円のpeachを予約&購入。前日のリマインドメールで羽田じゃなくて成田からということに気づいた。調べてみると羽田からだと別の航空会社で38,000円台と […]


  • 座禅18 20230216

    今週は水曜日が休会、木曜日に参加の暁天坐禅会。自宅の1Fは9℃、41%だった。一番の寒さだな。5:35出発、5:50入山。 ちょうどお堂が開いたところ。俺真正面から見て右の末席に座る。2名の男女が初めてのようですぐ隣りに […]


  • 座禅17 20230210

    今週はいろいろあって金曜日に参加の暁天坐禅会。雪が降りそうな天気。前回よりも寒い。6:50入山。休会のお知らせが貼ってあった。 今日は遅めで、まだお堂は開いていない。10人ほど並んだ列に近づくとお坊さんが出てきた。一同に […]


  • 座禅16 20230205

    今週は非常勤講師とかあって平日に来れなかったので日曜日に参加。日曜日は初めてだ。季節が進んだせいで前回よりも寒くない。6:47の電車で何人か向かっていく。 入山するとまだお堂は開いていない。15人ほど並んだ列の最後尾に立 […]


” に1件のフィードバックがあります

  1. ピンバック: 4Dのマルチスレッドを使って処理時間を短縮する | wtwt

コメントは停止中です。