夏みかん、今年の収穫は終了

庭に甘夏の木がある。3月、普通の甘夏はこれからが収穫期、だがうちのは終了した。

3月の様子

もう12月から黄色く色づいていた。今年は豊作と思っていたが。

12月の頃の写真

1月くらいからリスがかじり出して、ヒヨドリがつついて、メジロが食べたり、風で落ちたり、どんどんなくなっていく。昨年はこれらの影響で人間は一つも食べられなかった。

リスが食べているのならもう食べられるのでは?ということで、今年は1月から風で落ちたのを食べ始めた。酸っぱい。下手に食べるとむせて大変なことになる。砂糖をかけて食べるとむせないことに気づく。昔ババアがそうやって食べていたのを思い出す。若い頃は酸っぱいものを食べても、多少むせても平気だったがこの歳になるとむせかたが半端なくて辛い。なるほど砂糖をかけて食べるとむせる心配がない。これはこれでかなり美味しい。

2月に入ると樹熟が進んで甘くなってくる。別に八朔があって、こちらは今年初収穫。2月に14個取れた。八朔は美味しいな。

八朔も甘夏も皮は砂糖で煮てジャムにする。鍋に甘夏5個分くらいの皮を千切りにして入れて、水を張って煮る。沸騰したらお湯をこぼして、また水を張って煮る。これを3回繰り返す。4回目の沸騰の後、水が皮よりも少なくなったら砂糖を入れる。350gから400gがうちのお好みかな。これで水気が半分くらいになるまで煮詰める。程々で良い。冷めていく途中で水分が減るからね。

5個分の皮でこの容器の二倍くらいできる

3月14日、最後の4つを収穫。

間引きしていないせいか大きさがかなり違う
最初リスがかじって穴を開け、そこを鳥がつついてこうなる。何十個も食べられた

残りはリスと鳥にやられた残骸。今年は人間も食べられたので良かったです。