バックのSherieta Lewis、
「break」カテゴリーアーカイブ
Peter Tosh 1984
本棚
Little Simz
Cameron Robert | February 21, 2017 — Simbi Ajikawo, who records and performs as Little Simz, first gained widespread recognition with the release of her debut album, A Curious Tale of Trials + Persons back in 2015. Receiving praise from better-known artists like Kendrick Lamar and J. Cole, the British lyricist has been compared to the likes of Lauryn Hill for her self-reflective wordplay that shies away from the often braggadocios nature of mainstream rap music. While on her first album Simz opted to tell stories that spoke of her childhood experiences (and the insight gained from them), on her most recent release, Stillness in Wonderland, she expands this notion of self-exploration by creating a world that pays ode to the childhood classic Alice in Wonderland. Much like Alice, Simz’s newfound success has taken her on a journey that’s leading her to discover a whole new world. Only 22-years old, Simz is still early in her career. And while she’s constantly challenged by the abnormal experiences that come from success, her performance for our Tiny Desk was poised and confident. Accompanied by three members from the Brooklyn-based R&B group known as Phony Ppl, Simz performed a set of three songs off of Stillness in Wonderland, including the standout “Poison Ivy,” which chronicles the outfall of a failing relationship. As Simz continues to grow as a musician it will be exciting to see what new worlds she brings to her audience next. Stillness In Wonderland is available now: iTunes: https://itunes.apple.com/us/album/sti…Amazon: https://www.amazon.com/Stillness-Wond…Set List “Poison Ivy” “No More Wonderland” “Picture Perfect” Musicians Little Simz (vocals, guitar); Matt Byas (drums); Omar Grant (bass); Aja Grant (keys) Credits Producers: Cameron Robert, Niki Walker; Audio Engineer: Josh Rogosin; Videographers: Niki Walker, Morgan Noelle Smith; Assistant Editor: Morgan Noelle Smith; Production Assistant: A Noah Harrison; Photo: Claire Harbage/NPR.
スライド丸鋸ケース
昨年、2018年5月に「スライドマルノコ」を大船のコーナンで購入。マキタM244、電源コード式。大きくて重い。ようやく昨日、保管用ケースができた。
杉板のストックで作ろうと5月から案を練っていた。最初は20mm厚の杉板で考えていたがまとまらず、結局12mmの粗々の杉板(以前、畳の下に敷いていたヤツがたくさんあった)で設計。175mm幅の杉板を2枚つなげて40mm幅杉板を木ねじ止めして350mm高さの箱にする。底板は720mm x 430mm必要なので、175+175+40+40と4枚繋いだ。
途中まで組み立てて、入れてみる。
ぎりぎり入ってる。あとは把手、コーナーにポケット、ボトムにレール(これがあると床を滑らせるのが軽くなる)付けて、底板と同じようにフタを作って、完成。
大きい!770 x 480 x 380、結構邪魔。箱無しのむき出しよりも断然いいけど。
【後記】
スライドマルノコ、プロの大工さんが使うのを見たのが約20年前、それからは常にあこがれの道具だった。ホームセンターでチェックするが、アマチュアの俺ごときが持つようなものではない、と思っていた。価格は4万円くらい。それまでに買った電動工具はすべて2万円以下、倍以上だ。
壁一面のCDラックをやりたくなって、きれいに作りたいので、正確に切りたい、ということで購入。ベランダに出してセットするまでは重くて面倒。マルノコは粉塵がすごいけど、スライドマルノコはそれほどでもない。切れ味は最高、直角が簡単に出せる。普通のマルノコよりも稼働範囲が狭く限定されるため、ある意味で安全。粉塵はダストバッグでかなりキャッチされる。オプションで集塵機を使用できるらしく、試してみたい。
購入後の問題はケースだった。入っていた梱包が大きすぎて使えない。本体が大きくて重いため、市販の収納ケースで入るのがない。ホームセンターによくある長さ70cmくらいの衣装用収納ケースよりも一回り大きい。