4D関連の情報をまとめたサイト「wat’s 4D Memo」をつくりました。4Dのことについてはこちらをご覧ください。
このサイトではVectorworksのこと、普段使っているMacのこととか、ネットやWordPressのこととか、
最近の投稿
-
リストボックスのプロパティで「セレクションハイライトを非表示」4D v17
リストボックスのプロパティで「セレクションハイライトを非表示」4D v17 行背景色配列(バックグラウンドカラ…
-
薪ストーブ、マキストーブ
「暖炉」ではなく、「薪(マキ)ストーブ」です 燃料はマキ。その辺に生えてる木を30-40cmの長さに切って、半…
-
Dezarie ∞ Truth -vidbybill
Dezarie Live at the Northwest World Reggae Festival 201…
-
メソッドエディタから4D COC CENTER ランゲージリファレンスを開く(v17)
4D オンラインマニュアル メソッドエディタから4D COC CENTER ランゲージリファレンスを開く(v1…
-
4D リストボックスの列幅拡大「カラム自動リサイズ」(v17)
リストボックスの列幅拡大 これはうれしい。ウインドウを拡大したときに、拡大対象の列を指定することができる。v1…
-
4D: Not enough stack space
Not enough stack space これまで幾度か遭遇してきたメッセージ。コンパイル時やビルド時では…
-
4D v17ビルド時の注意
4D v17で、ビルドアプリが動かないトラブルが発生、はまり度4だったので報告。 デザインモード…
-
4DアプリにAbout画面を表示する方法
4DアプリにAbout画面を表示する方法 4D v16.3 次のメソッドをスタートアップ直後に実行。 SET …
-
4Dの文字列比較
「っ」と「つ」が同じ文字? 4Dの単純な文字列比較では同じと評価されてしまいます。 Tipsはこちら http…
ピンバック: 4Dのマルチスレッドを使って処理時間を短縮する | wtwt